【1万円分もらえる】ソーシャルレンディングのキャンペーンまとめ@2025年3月

share:

#投資初心者 #特集・選び方

ソーシャルレンディングでは、各サービス事業者でさまざまなキャンペーンを実施しています。

新規登録などでギフト券などがもらえるため、せっかくならキャンペーン期間中に投資を始めたいという人も多いでしょう。

そこでこの記事では、ソーシャルレンディングの最新のキャンペーン情報をまとめて随時更新していきます。

以下の通り、筆者も複数の事業者で口座を作りギフト券をもらっています
ソーシャルレンディングのキャンペーン

結論、今1番もらえる額が多く、お得なのはファンズのキャンペーンです。

fundsのキャンペーン以下、最大6000円分もらえるファンズでの筆者の投資実績です。
\6000円分もらう/

》ファンズの公式サイトを見る《

こういうキャンペーンは予算の都合ですぐ終わってしまうこともあるので、チャンスを逃さぬように、今受け取っておきましょう!

機会損失はもったいないので、数分の作業でギフトなどを受け取りましょう。

\無料で1000円分もらう/

》ファンズの公式サイトを見る《

※口座開設のやり方、流れは以下の動画を参考にしてください

2025年3月最新版・ソーシャルレンディングのキャンペーン

2025年3月現在、キャンペーンを実施中のソーシャルレンディングサービスを紹介していきましょう。

>>ソーシャルレンディングとは?仕組みを知る

【1000円分もらえる】Funvest(ファンベスト)

ファンベストのキャンペーン「Funvest」では、新規会員登録や初回投資などでAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施中です。

詳細は以下です。

キャンペーンの内容 ・対象期間中に新規会員登録で1,000円分のAmazonギフトカード
・会員登録から60日以内に初回投資を行うと+1,500円分のAmazonギフトカード
備考・注意点など 上記キャンペーンはすべて併用が可能です!!

これらのキャンペーンはすべて併用が可能。

期間内に新規会員登録~投資を完了すれば、合計で2,500円分のAmazonギフトカードが貰えちゃいます

これだけで実質利回りも高まり、オトクです。

この機会にぜひ「Funvest」での登録&投資を検討してみましょう!


\2,500円分もらう/

Funvestの公式サイトを見る

Funvest

Funvestの特徴

「Funvest」は、株式会社大和証券グループ本社(東証プライム/名証プレミア上場)を大株主に持ちます。

運営会社の社名は、Fintertech株式会社。

株式会社クレディセゾン(東証プライム上場)も出資を行っている会社です。

両社は、それぞれ金融・クレジットカードにおける日本を代表する企業で、そのノウハウを生かしたファンド組成を行えるのが最大の強みです。

平均利回りは3%程度と高くはありませんが、堅実で安定的な運用が期待できます

リスクを抑えながらソーシャルレンディング投資を行いたい人におすすめできるサービスの1つです。


\2,500円分もらう/

Funvestの公式サイトを見る

【最大6000円分もらえる】Funds(ファンズ)

fundsのキャンペーンFundsは、2025年2月~4月の3か月間、キャンペーンを実施しています。 

 無料でお得にAmazonギフト券を受け取りたい方は参考にしてください。

📄
要点まとめ
  • ・無料の口座開設だけでもAmazonギフト券1000円分をもらえる
  • ・さらに投資額に応じて最大5000円のAmazonギフト券プレゼントも
  • ・期間は2025年4月30日まで
  • ・口座開設はスマホからも簡単に完了できる
  • ・手続きは、オンライン上で約10分程度で完了することも
 

 以下、最大6000円分もらえるファンズでの筆者の投資実績です。

(損せず利益を出せました)

お得なキャンペーンは今だけなので、まずは公式サイトをチェックしましょう!
\1000円分もらう/

》ファンズの公式サイトを見る《

【2500円分もらえる】Crowd Bank(クラウドバンク)

クラウドバンクキャンペーン

「Crowd Bank(クラウドバンク)」では、各条件をクリアをした人を対象に、楽天ポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。

詳細は以下です。

キャンペーンの対象期間 期間の定めなし
キャンペーンの内容 各条件のクリアで下記楽天ポイントをプレゼント
新規口座開設で500ポイント
初回投資完了で2,000ポイント
・マイページへのアクセスで1日1ポイント
・外貨建てファンドへの一定額以上の投資で1,000ポイント
・外貨建てファンドへの2つ以上の投資で1,000ポイント
備考・注意点など 楽天ポイントの付与を受ける際は、公式サイトにて楽天IDの連携を行う必要あり

以下、クラウドバンクでの筆者の投資結果です。

分配金を712万円もらえました!

クラウドバンクの分配金、実績

\2500円分のポイントもらう/

クラウドバンクの公式サイトを見る

クラウドバンク

Crowd Bankの特徴

「クラウドバンク」は、平均利回りが6%近い、全体的に利回り水準の高いソーシャルレンディングサービスです。

多くのファンドで不動産担保がついており、リスクを抑えながら投資が行えるようになっています。

また、カナダやアメリカ、オーストラリアなどの海外事業に投資できるのも「クラウドバンク」の特徴の1つです。

ただ、2025年3月時点で未解決の償還遅延ファンドがあります。

進捗については月次で報告がなされていますので、不安な人は公式サイトで動向をチェックしておきましょう


\2500円分のポイントもらう/

クラウドバンクの公式サイトを見る

【1000円分もらえる】AGクラウドファンディング

AGクラウドファンディングキャンペーン

「AGクラウドファンディング」では、新規登録者を対象にVプリカがプレゼントされるキャンペーンを実施しています。詳細は以下です。

キャンペーンの対象期間 期限の定めなし
キャンペーンの内容 新規投資家登録で、Vプリカ1,000円分をプレゼント
備考・注意点など プレゼント送付までに退会した場合はキャンペーン対象外となります。

\1000円分もらう/

AGクラウドファンディングの公式サイトを見る

AGクラウドファンディング

AGクラウドファンディングの特徴

「AGクラウドファンディング」は、東証プライム市場の上場企業であるアイフル株式会社傘下の会社が運営するソーシャルレンディングサービスです。

貸金業大手の上場企業関連会社による運営であることから、融資先事業者の審査に関して豊富な実績と知見を有しており貸し倒れのリスクは総じて低いと考えられます。

ファンドには大きくローリスク・ローリターンの「アイフルファンド」と、高収益も狙える不動産担保ローンファンドの2種類があり、投資スタイルに合わせて選べるようになっています。


\1000円分もらう/

AGクラウドファンディングの公式サイトを見る


【1000円分もらえる】マリタイムバンク

マリタイムバンク

「Maritime Bank(マリタイムバンク)」では、新規会員登録でAmazonギフトカードがもらえるキャンペーンを実施中です。

キャンペーンの対象期間 期限の定めなし
キャンペーンの内容 新規会員登録完了で、Amazonギフトカード1,000円分をプレゼント
備考・注意点など Amazonギフトカードは登録完了から1カ月程度でEメールにて送付されます


\1000円分もらう/

マリタイムバンクの公式サイトを見る

マリタイムバンク

マリタイムバンクの特徴

「マリタイムバンク」は、船舶に特化したソーシャルレンディングサービスです。

海運のプロである株式会社オーシャントラストが運営を行い、さまざまな船舶に投資をして利益を確保しています。

基本的にファンド情報は会員にのみ公開するスタイル。

で過去のファンドでは8〜9%という高利回りのファンドも確認でき、高い収益性も特徴の1つといえます。

船舶・海運という事業の特性上、運用期間が3〜5年と長めに設定されているものも多くあります。

マイページでは出資した船舶の情報を詳しく閲覧できるなど、船好き、海好きの投資家にとっては夢やロマンのある投資先といえるでしょう。


\1000円分もらう/

マリタイムバンクの公式サイトを見る

【無料】不動産型も使えば、より資金をもらえる

cozuchバナー融資型クラウドファンディングであるソーシャルレンディング以外に不動産型も使うことで、より資金をもらえます。 

 不動産型クラウドファンディングで今お得なキャンペーンには、まずコヅチがあります。 

 以下の通り、無料の口座開設だけで2000円分のAmazonギフト券をもらえてお得です。

cozuchバナー

※以下、筆者のコヅチでの投資実績(損せず利益を出せました

キャンペーンは今だけなので、まずは公式サイトを見ておきましょう!
\2000円分もらう/

》コヅチの公式サイトを見る《

クリアルでも無料で2000円分もらえる

不動産型では他にクリアルでお得なキャンペーンを開催中です。

無料の口座開設だけで2000円分のAmazonギフト券をもらえて、最大5万円もらえます

※クリアルでの投資結果は以下の通り(損せず利益を出せました

クリアルのお得なキャンペーンも終わる前に、ぜひ以下のサイトからチェックしてください
\2000円分もらう/

》クリアルの公式サイトを見る《

キャンペーンでオトクにソーシャルレンディングを始めよう!

最新のソーシャルレンディングのキャンペーンについて紹介しました。

投資型クラウドファンディングは、以前よりも安心して投資できる環境も整ってきています。

ぜひ今回紹介したキャンペーンを利用して、オトクに投資を始めてみてはいかがでしょうか?

今1番もらえる額が多く、お得なのはファンズのキャンペーンです。

fundsのキャンペーン

以下、最大6000円分もらえるファンズでの筆者の投資実績です。

\6000円分もらう/

》ファンズの公式サイトを見る《

こういうキャンペーンは予算の都合ですぐ終わってしまうこともあるので、チャンスを逃さぬように、今受け取っておきましょう!

機会損失はもったいないので、数分の作業でギフトなどを受け取るといいですよ。

\無料で1000円分もらう/

》ファンズの公式サイトを見る《

share:

  • 記事を書いた人 ゴクラクJOURNAL編集部

    『ゴクラクJOURNAL』は、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング、事業型ファンドといった少額投資ファンドに関する情報や、投資・お金、その他ファイナンシャルテクノロジーに関する情報を提供しています。編集部では、投資初心者の目線に立ったユーザーファーストのメディア運営を目指しています。

    この執筆者の記事を見る
こちらの記事もおすすめ
不動産クラファン
【2025年最新】大手の不動産小口化商品を比較!おすすめランキング&選び方ガイド

#特集・選び方

不動産クラファン
【実績公開】不動産クラウドファンディングのクリアルやってみたら元本割れした?

#投資初心者

投資一般
【4億円に】ビットコイン100万円が10年で上昇!いつ100万ドルになる?

#投資初心者

不動産クラファンの選び方
【2025年3月最新版】不動産クラウドファンディングのキャンペーン情報まとめ!

#投資初心者

#特集・選び方

不動産クラファンの選び方
ポイント投資ができる不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディング4選+2

#特集・選び方

不動産クラファンの選び方
【3月最新】不動産クラウドファンディング利回りランキングTOP10+α

#特集・選び方

#投資初心者

投資家タイプ診断で140事業者のファンドから、
あなたにおすすめのファンド選びをナビゲート!

たったの1分
投資家タイプ診断をする