
リプランファンディング
5.0
ファンドの申し込みはすぐに募集金額を上回ってしまっているが、抽選方式なので安心できる。外れてもすぐに次のファンドが出たり、利回りも安定していて、むしろどんどん上がってきているのが魅力的です。これからもよろしくお願いします。

ホリミヤ
20代
2025.03.10
5.0
ファンドの申し込みはすぐに募集金額を上回ってしまっているが、抽選方式なので安心できる。外れてもすぐに次のファンドが出たり、利回りも安定していて、むしろどんどん上がってきているのが魅力的です。これからもよろしくお願いします。
ホリミヤ
20代
2025.03.10
5.0
多くの不動産クラウドファンディングと同様、1口1万円から投資可能なので、取り組みやすさはありながら、かつ障がい福祉分野の社会的意義のある物件が投資対象ということで、間接的に社会貢献もできる。 投稿時点で償還実績はないが、公開前案件も含め年利8.5~11%と比較的高い利回りが設定されている点も魅力的。
fuf
30代
2025.03.10
4.8
福岡の地元企業が厳選した物件が商品ということで出資しました。 会員登録もスムーズにできました。 現在、1号商品のみですが、これからの商品に期待したいです!!
チャッキー
40代
2025.02.19
4.0
ソーシャルレンディングではレアな毎月分配。ただ、担保なし案件もあるので、注意が必要だと思う。 高利回り案件が多い中で、一度も元本割れしていないのは評価に値する。 ファンド数も多め。
D-ace
30代
2025.02.18
4.5
1円から投資でき気軽。上場企業への融資があり、安心感はあるが、利回りは低い。優待などもあり、投資意欲が高まる。 キャンペーンも充実している印象。昔はクリック合戦だったが、最近はファンド数も増えている。
D-ace
30代
2025.02.18
4.5
1号商品に出資をしました。出資をする際に手続き方法を丁寧にメールで教えていただきとても安心感がありました!
まいか
20代
2025.02.13
5.0
商品力が優れていて、種類が豊富。 会社の財務面も安心感あり。
kz
40代
2025.02.11
4.8
長期商品もあるようですが、短期の商品に興味があり投資をしています。商品内容や紹介も大変に正直なものに感じ印象が良いです。動画も沢山掲載してくれており安心感が増します。
ザキシマ
40代
2025.02.07
4.5
サンリオさんのマイメロちゃんが使用されている安心感があります。
ぽこ
40代
2025.02.06
5.0
商品の内容の安心感が間違いなく、あまり不動産の事を詳しくなくても安全性が分かります。 商品特典も考えれば利回りも十分なので、おススメです。
にゃんきち
30代
2025.02.06
3.5
毎月分配、3か月ごとの分配などがあり、インカムを狙う人にはいい。譲渡などにも対応できるらしく、サポートは手厚い印象。利回りも8%程と高い。もっとファンド数が増えたらいいのにと思う。
D-ace
30代
2025.02.05
4.5
他の事業者と比べてサイトの作りやシステム面が優秀。セカンダリ・二次流通システムがあり、運用中でも換金できるのはメリット。流動性の不安点を解消してくれた。募集額も多く、クリック合戦になりづらい時もある。利回りがもっと高ければ最高。
D-ace
30代
2025.01.24
3.8
毎月分配はいいが、過去に行政処分を受けており、最近は遅延も出てしまっている。貴重な毎月分配の事業者だが、その点は気を付けたい。最新でいうと、外貨建てのファンドがなくなるため、円安対策をしたい人にとっては悲報となりそう。
D-ace
30代
2025.01.24
4.3
1円から投資でき、気軽。口座開設でvプリカをもらえてお得。アイフルのグループ企業が運営しており、その点も安心。利回りはまっくすで7%で、他社と比べるとそこまで高くはない。アイフルに融資できるファンドもあり、独自性がある。
D-ace
30代
2025.01.24
4.3
一万円から始められ、利回りもいいし、申込みも先着と抽選があり選択できるのがいいかなと思っています。 また、問い合わせに対して1,2営業日以内に迅速かつ丁寧に回答してくださるので安心感を感じます。
yym
30代
2025.01.20
4.3
この事業者の商品複数出資したが、匿名の1口1万円と任意の1口100万円の商品では、お客さんの扱いがだいぶ違っていて、匿名は案内やサポートが少し寂しい感じだった。動画で実際の不動産を説明したり、契約書類も情報公開がされていて、安心は出来る。ただ、文章量が多過ぎて、とても全部読む気になれない。
ちり
40代/会社員
2025.01.06
3.5
運用終了予定日から償還予定日まで、2か月以上かかるので、その分お金が余計に拘束され、実質の利回りが下がります。 特に短期の奴は注意が必要です。
roto
50代
2024.12.31
4.0
任意組合型の商品がネット上で簡単に購入できてよかった。 運用会社はなかなか名前を聞かないが、安心そう
なみ
20代
2024.12.26
5.0
インカム型中心で平均利回り8%越え。期間も3~12か月の商品で選びやすい。毎月安定的に組成しアパートのみのファンドなので収益性に具体性、透明性あり。
くりふと
30代
2024.12.14
2.0
本人確認認証がなかなか出来ない事象が発生しているようです ホームページにも利回り10%超 高利回り案件を大量放出中と謳いながら、該当するファンドは2件しかない 今後も問題が発生しそうな気がして、とても不安です。
TAKAO
60代
2024.11.14
5.0
とにかく使いやすいです。収益もプラスになってますし、サイトを紹介で紹介者報酬などもあってとても充実しているなという印象です。 今後も活用していきたいと思います。
みさ
20代
2024.09.25
4.0
最初のキャンペーンでアマギフももらえましたし、お金を入れておくだけで後はたまに収益を確認するだけでいいという投資形態がとても自分に合ってました。今後も活用していこうと思います。
みさ
20代
2024.09.25
5.0
不動産をみんなで購入し、みんなで利益を得るという新しい投資形態に感銘いたしました。実際少額ですが投資をさせてもらったのですが、収益もプラスになってますし、何より何もせず待っているというだけでいいのがとてもありがたいです
みさ
20代
2024.09.25
4.5
その当時は100万円分何かに投資したく、どこにしたらいいかと悩んでいたら、ちょうど事業者名からこれはちょうどいいと思い利用してみました。結果的に収益がプラスになったので良かったと思います。
みさ
20代
2024.09.25
5.0
まるで年金 よく言えている さすがに安心感はない かりに使ったとして りえきはある
まさかり
50代
2024.09.24
3.0
店舗への投資に特化したファンドかと思います。結構有名な大手の会社のものとかもあります。その辺が狙い目かな。安心感があります。
かなやん
20代/会社員
2024.07.31
4.5
自分が投資したのは劣後比率が4割で他のクラウドファンディングより条件が良かったです。概ね5%の利回りの案件が多いですが、たまに10%の案件も出てきます。
ギョウザボウヤ
40代
2024.07.31
3.0
優先出資比率が高いので投資家さんの利益が優先的に守られるメリットがあります。他よりも安心して申し込めます。手続きもさほど難しくなかったです。
かなやん
20代/会社員
2024.07.31
3.3
私が一番最初にしたクラファンです! 最初で不安だったので短期のものに出資しました!2回に分けてお金が戻ってきました!
あいり
30代
2024.07.31
3.3
配当金が小分けしてもらえるのでお小遣いのようで嬉しいです!今一つだけ出資しているのですがもう一つしてみようかなと考えてます!
あいり
30代
2024.07.31