公開日 2024/09/10
最終更新日 2024/10/17
さらに編集部独自の評価・レビューも掲載しますので、ぜひ投資の参考にしてみてください。
当記事はプロモーションを含みますが、それによる評価変更等は一切いたしません。
サービス名 | Beginners Cloud(ビギナーズクラウド) |
初回募集開始 | 2023年10月10日 |
想定利回り(年利換算) | 7% |
最低投資額 | 1万円 |
募集方式 | 抽選式 |
優先劣後方式 | あり(劣後出資割合 20%) |
中途解約 | 可能 |
「ビギナーズクラウド」は福岡市内の賃貸マンションで運用する不動産クラウドファンディングサービスです。想定利回りが7%と高めに設定されているのが特徴です。運営会社が管理する不動産の中でも高い入居率の物件を選んで運用対象の物件としています。
2024年5月時点で提供されているファンドの運用期間はすべて12カ月となっており、分配金は運用終了後に元本の償還(返還)とともに一括で支払われます。
会社名 | 株式会社Good不動産 |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目14-45 Qiz TENJIN 9F |
設立 | 2009年3月 |
代表 | 代表取締役 牧野 修司 |
資本金 | 1億円 |
登録免許 | 宅地建物取引業:福岡県知事(3)第16367号 第二種金融商品取引業:福岡財務支局長(金商)第69号 |
上場/非上場 | 非上場 |
株式会社Good不動産は設立当初からITを活用した業務効率化を推進し、管理する不動産の戸数は2万戸に達しています。Good不動産グループ全体で賃貸管理や賃貸仲介、売買仲介や資産コンサルティングなど幅広い事業を展開している不動産の総合サービス事業者です。
そして、2009年3月、同社の民事再生に伴い発足した株式会社Good不動産の代表取締役に就任しています。
対象不動産は外壁・共用部分のリノベーションによるバリューアップののち賃貸に出し、その賃貸収入を原資に配当金が支払われる仕組みです。
「ビギナーズクラウド」では投資家の元本割れリスク軽減措置として、多くの不動産クラウドファンディングでも採用されている「優先劣後方式」を採用しています。
優先劣後方式では、事業者自身もファンドに出資を行います。この際の事業者出資分を「劣後出資」といい、運用によって損失が出た場合にこの劣後出資分から損失を優先的に負担します。これにより、投資家の元本割れリスクを軽減することができます。
一般的に、劣後出資割合は高いほど元本割れリスクが低くなります。「ビギナーズクラウド」が提供するファンドの劣後出資割合は20%となっており、平均的な水準です。運用期間は1年程度と長くはないので不動産価格の下落リスクもそれほど高くはありません。
あるいは同じサービス会員への譲渡も可能で、譲受人を自ら見つけた上で持分譲渡申請書を提出すれば直接の譲渡も行えます。運用期間が特別長いわけではありませんが、もしものときのオプションが用意されているのは安心材料になります。
2024年10月時点では運用終了・償還・分配が行われたファンドは1つもなく、サービスの実力は未知数です。ファンド実績を重視する人はもう少し様子を見てから、という選択肢もあるでしょう。
よっしゃー!!!
— タロウ@ソシャレン・クラファン投資家 (@viviri_man) October 22, 2023
分配金7万円ゲット!😍
同じく当選したみなさん、これから1年間セイムボートです
大船に乗ったつもりでGOGO!👍#ビギナーズクラウド#ソーシャルレンディング#不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/yok1WZN7wK
#ビギナーズクラウド デビュー案件
— もちこパパ (@mochicopapa39) October 22, 2023
当選です🍻#不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/9nNBc0NFfb
ビギナーズクラウド落ちてるやん。50%外したか。
— じぇい💊薬剤師夫婦の投資生活 (@jblogpham) April 22, 2024
(まぁ最近資金不足気味やし良しってことにしておこう)
ビギナーズクラウド第2号,落選
— Yusuke (@yus_life) April 22, 2024
こんな時間に当落の連絡は珍しいですね😌
※編集部による評価は、今後組成されるファンドや償還の状況により修正することがあります
評価 | B | 福岡に特化。中途解約可能が安心材料に |
2025/05/17
#事業者レビュー
2025/05/14
#事業者レビュー
2025/04/08
#事業者レビュー
2025/04/04
#事業者レビュー
2025/04/02
#事業者レビュー
2025/04/01
#事業者レビュー