トモタク最新キャンペーン情報!アマギフもらえる?不動産クラファンの過去特典も紹介
公開日 2025/07/11
最終更新日 2025/10/10

不動産クラウドファンディング「トモタク(TOMOTAQU)」。
こちらでは、定期的にAmazonギフト券やご当地返礼品がもらえるキャンペーンを実施しています。
>>無料で5000円分もらえてお得!クラファンキャンペーンまとめ
投資家にとっては、少額から不動産投資を始められる上に、特典を活用して実質利回りを高めることも可能です。
本記事では、2025年10月時点で実施されている最新キャンペーン情報を紹介。
さらに、過去のキャンペーン例や参加時の注意点まで詳しく解説します。
これから不動産投資を始めたい方も、ぜひチェックしてお得に投資を始めましょう。
>>無料の投資家登録でAmazonギフト券2000円分もらえる
>>無料の投資家登録でAmazonギフト券500円分もらえる
>>【上場企業】無料登録でアマギフ1000円分もらえる
>>【上場企業】無料登録でアマギフ1000円分もらえる
はじめに:トモタクとは?
トモタク(TOMOTAQU)は、1口1万円から始められる不動産クラウドファンディングです。
>>評判どう?トモタクで元本割れあるか調査
投資初心者でも手軽に不動産投資を始められる点が魅力。
現在、さまざまなキャンペーンが実施されています。
筆者もトモタクのキャンペーンでこれまで多くのギフトを獲得できました。
最新キャンペーン情報(2025年10月時点)
トモタク(TOMOTAQU)で現在開催中の最新キャンペーンをご紹介します。
>>110万円を投資!トモタクやってみた!TOMOTAQU儲かる?ブログで公開
【期間限定ポイントアップ】お友達紹介キャンペーン
現在、トモタクでは10月末までの期間限定で、通常より多めにトモタクポイントがもらえる「お友達紹介キャンペーン」が開催中です。
本キャンペーンは、紹介されたお友達(被紹介者)が新規で10万円以上出資すると、以下の通りトモタクポイントがもらえるという内容です。
紹介した人 | 通常6000ポイント→期間限定8000ポイント |
---|---|
紹介された人 | 通常5000ポイント→期間限定7000ポイント |
紹介する人数に制限はなく、1人ごとに都度ポイントがもらえます。
ポイントは被紹介者の出資後、約1ヶ月程度で付与されます。
過去に実施されたキャンペーン事例
続いて、トモタクで過去に実施されたキャンペーン事例をご紹介します。
どんなキャンペーンがどのくらいの頻度で開催されているか、参考にしてみてください。
夏の感謝キャンペーン
夏の感謝キャンペーンは、「トモタクCF104号(元箱根プロジェクト 2次募集)」に出資された方を対象とした、プレゼントキャンペーンでした。
夏の感謝キャンペーンの詳細は以下の通りです。
対象者 | 「トモタクCF104号(元箱根プロジェクト 2次募集)」に30万円以上出資した方 |
---|---|
プレゼント内容 | Amazonギフトカード 【1等】1万円分(5名) 【2等】5000円分(20名) 【3等】2000円分(50名) 【参加賞】抽選に外れた方全員にトモタクポイント500ptをプレゼント |
プレゼント付与方法 | 運用開始から1ヶ月以内に送付予定 |
夏の感謝キャンペーンは、対象ファンドに出資をされた方を対象に、抽選でAmazonギフトカードをプレゼントするといったキャンペーンでした。
暑さを吹き飛ばせ!夏のご褒美キャンペーン
暑さを吹き飛ばせ!夏のご褒美キャンペーンの詳細は以下の通りです。
対象者 | 「CF104号・CF105号の2ファンドへ出資&合計出資額が60万円以上の方 |
---|---|
プレゼント内容 | 抽選で夏のご褒美ギフトをプレゼント(66名)、参加賞あり |
プレゼント付与方法 | CF105号の運用開始から1ヶ月以内に発送予定 |
暑さを吹き飛ばせ!夏のご褒美キャンペーンは「トモタクCF104号(元箱根プロジェクトⅢ)ファンド」と、CF105号への出資者を対象とした、ギフトプレゼントキャンペーンでした。
家電・食品・ギフトカードなどのさまざまな賞品をもらえる可能性がありました。
抽選で当たる!ご当地返礼ギフトキャンペーン
これは2025年6月16日から募集開始の「【トモタクMINI】CF103号(東新宿プロジェクト)ファンド」への出資者を対象とした、ご当地返礼ギフトプレゼントキャンペーンです。
応募条件を満たした方は抽選で、「新宿中村屋」のギフトを受け取ることができました。
また、CF100〜103号のうち2案件以上に出資した方には、WチャンスキャンペーンとしてAmazonギフトカードのプレゼントが行われていました。
対象者 | 【トモタクMINI】CF103号(東新宿プロジェクト)に出資した方 ※Wチャンス対象者はCF100〜103号のうち2案件以上に出資した方 |
---|---|
プレゼント内容 | 【抽選15名様】50万円以上のご出資で新宿中村屋 チキンカリー&ビーフカリー(3個入ギフトセット) 【抽選50名様】30万円以上のご出資で新宿中村屋 逸品カステラ(6個入) ※Wチャンス対象者は出資額に応じたAmazonギフトカード |
プレゼント付与方法 | CF103号の運用開始から約1ヶ月以内に発送 |
Amazonギフトカードキャンペーン
これは2025年6月6日から募集開始の「トモタクCF102号(六本木再募集)ファンド」への出資者を対象とした、Amazonギフトカードプレゼントキャンペーンです。
応募条件を満たした方は、抽選でAmazonギフトカードを受け取ることができました。
また、こちらのキャンペーンでも、Wチャンスキャンペーンとして出資額に応じたAmazonギフトカードのプレゼントが行われていました。
対象者 | トモタクCF102号(六本木再募集)に30万円以上出資した方 ※Wチャンス対象者はCF100〜103号のうち2案件以上に出資した方 |
---|---|
プレゼント内容 | 【抽選6名様】Amazonギフトカード 10,000円分 【抽選12名様】Amazonギフトカード 5,000円分 【抽選60名様】Amazonギフトカード 1,000円分 ※Wチャンス対象者は出資額に応じたAmazonギフトカード |
プレゼント付与方法 | CF102号の運用開始から約1ヶ月以内に発送 |
キャンペーン情報の確認方法
トモタクでは、お得なキャンペーン情報を随時発信しています。
最新情報をチェックしたい方は、以下のいずれかの方法でご確認いただけます。
- 公式サイトの「トモタクトピックス」
- 公式X(旧Twitter)アカウント
- 公式Instagramアカウント
- メールマガジン
トモタクの最新キャンペーンやお知らせは、公式サイトの「トモタクトピックス」ページで随時公開されています。
公式X(旧Twitter)アカウントでは、キャンペーン情報のほか、最新のファンド情報などもいち早く知ることが可能。
また、公式Instagramアカウントでも、ファンド情報やキャンペーン情報などを、画像付きでわかりやすくチェックできます。
メールマガジンでも確認できる
さらに、トモタク公式サイトから会員登録を行うと、メールマガジンでキャンペーン情報やお得な情報が受け取れます。
会員限定のポイント情報や投資に関するコラムなども配信されるため、気になる情報を見逃さないためにも、各チャネルをフォロー・登録しておくのがおすすめです。
キャンペーンに参加する際の注意点
トモタクのキャンペーンに参加する際は、トラブルや機会損失を避けるために以下のポイントを必ず確認しておきましょう。
- キャンペーン期間を過ぎると特典が適用されない
- 条件を満たしていない場合、特典が受け取れない
- 本人確認や初回投資に時間がかかる場合があるため、早めの対応が必要
キャンペーン期間を過ぎると特典が適用されない
トモタクの各キャンペーンは、各ファンドの募集期間と連動して実施されています(例:CF104号は 2025年6月23日12:00~7月11日12:00)。
先着式ファンドの場合、募集状況によっては予定より早く募集が締め切られることも。
うっかり逃してしまわないよう、キャンペーン情報はこまめにチェックし、早めに行動しましょう。
条件を満たしていない場合、特典が受け取れない
キャンペーン特典の対象となるには、出資額や対象ファンドなど、すべての条件を満たしている必要があります。
また、抽選キャンペーンでは出資金額に応じて当選枠が変わるケースもあるため、自分がどの条件に該当するのかを事前に確認しましょう。
「もらえると思っていたのに対象外だった」とならないよう、キャンペーン詳細ページをよく読んだうえで参加すると安心です。
本人確認や初回投資に時間がかかる場合も
トモタクでの出資には、事前に「会員登録」と「投資家登録(本人確認)」が必要です。
本人確認では「マイナンバーカード」「運転免許証」などの書類提出を行い、審査に多くの時間がかかることもあります。
また、出資には「銀行振込による入金」が必要となります。
締切間近の入金の場合、金融機関によって反映に時間がかかり、出資できない可能性もあるため、注意が必要です。
スムーズに参加するためにも、気になるファンドやキャンペーンがあれば、余裕をもって登録・入金準備を進めましょう。
まとめ:トモタクのキャンペーンを活用してお得に投資を始めよう
トモタクでは、現在さまざまなキャンペーンが実施されています。
新規登録や特定ファンドへの出資で特典を受け取るチャンスを活用するのも1つです。
キャンペーン情報は随時更新されるため、公式サイトをこまめにチェックすることをおすすめします。
※筆者もトモタクのキャンペーンでこれまで多くのギフトを獲得できました。
最新キャンペーンは以下の公式サイトでチェックしましょう。