ゴコウファンドの評判・クチコミ&辛口レビュー・評価
公開日 2024/01/12
最終更新日 2024/10/17
当記事はプロモーションを含みますが、それによる評価変更等は一切いたしません。
ゴコウファンドとは?
「ゴコウファンド」の概要を説明します。サービス名 | ゴコウファンド |
初回募集開始時期 | 2020年12月7日 |
想定利回り(年利) | 4.20〜7.50% |
最低出資金額 | 1万円 |
募集方式 | 先着 |
優先劣後方式 | あり(劣後出資割合 10〜40%) |
中途解約 | 可能(元本均等返還タイプのみ) |
ゴコウファンドのサービスの仕組み
「ゴコウファンド」が提供するのは不動産クラウドファンディングサービスです。1万円から投資できることと、募集方法を先着順に絞っている点が特徴です。また、「ゴコウファンド」では応募金額が募集金額に達しない場合でも(大幅な不足でない限り)不足分は運営会社が負担することになっており、ファンドが不成立になりにくくなっています。さらに「優先劣後方式」を採用しているので、万が一損失が生じた場合も投資家の負担が軽減されるようになっています。
ファンドの運用期間は最長30年のものがありますが、それも最低契約期間は1年からとなっており、最低契約期間が経過すれば中途解約が可能です。
ゴコウファンドの運営会社・経営者
「ゴコウファンド」を運営するのは株式会社五黄不動産です。会社名 | 株式会社五黄不動産 |
設立 | 2015年10月5日 |
資本金 | 2億円 |
代表者 | 矢野 充一 |
登録免許 | 不動産特定共同事業 福岡県知事 第4号不動産特定共同事業 第1号・2号事業者 及び電子取引業務宅地建物取引業 福岡県知事(1)第18958号 |
所在地 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-11-5 アサコ博多ビル1001号 |
上場/非上場 | 非上場 |
株式会社五黄不動産は九州・関西を中心に店舗開発や建築施工を手掛ける1933年創業の株式会社占部組の関連会社です。九州から関西までの西日本エリアで事業用定期借地や売土地、建物や事務所などの売買、そして賃貸仲介業務を行っています。
株式会社五黄不動産の代表は矢野充一氏
株式会社五黄不動産の代表取締役は矢野充一氏ですが、詳しい経歴情報は不明です。関連会社で店舗開発などを手掛ける株式会社占部組の代表取締役も務めています。占部組は1954年設立の歴史ある会社で、九州を中心に10の営業所・加工工場を構えています。ゴコウファンドの特徴
「ゴコウファンド」には次のような特徴があります。- 最低運用期間を選べる
- 優先劣後方式を採用
- 元利均等返還タイプのファンドがある
特徴1.最低運用期間でファンドを選べる
「ゴコウファンド」は、運用期間が長期にわたるファンドを提供しているのが特徴の1つとなっています。そのため、同じ物件を対象にし最低運用期間が異なるファンドを提供しています。それぞれ最長の運用期間を20年や30年に設定していますが、投資するファンドごとに「最低契約期間」として1年や3年、7年など選べるようになっているのがユニークなポイントです。最低運用期間が長いほど想定利回りは高くなるため、高利回りで長期運用したい人とリスクを抑えて比較的短期間でファンドを鞍替えしていきたい人とで選択は変わってくるでしょう。なお、ファンドによって最長で30年運用できるので、長期的に分配金が欲しい人はそのまま投資を続けられます。途中解約する場合は、最低運用期間が経過してから1年経過毎に解約手続きができます。
特徴2.優先劣後方式を採用
「ゴコウファンド」では優先劣後方式を採用しています。優先劣後方式とは、投資家だけでなく事業者自身も一定の割合でファンドに投資を行うことで投資家のリスクを低減する仕組みのことです。このとき、投資家の投資分を「優先出資分」、事業者の出資分を「劣後出資分」とします。仮に運用期間終了後に不動産の価値が下がり損失が出た場合、損失は劣後出資分から先に負担します。そのため劣後出資分までの損失であれば投資家は元本割れせずに済むことになります。
特徴3.元利均等返還タイプのファンドがある
「ゴコウファンド」では「元利均等返還タイプ」のファンドを取り扱っています。一般的な不動産クラウドファンディングは「元本一括返還タイプ」と呼ばれるもので、分配金を定期的または運用終了後に一括で支払い、元本も運用終了後に一括で返還されます。元利均等返還タイプは、運用期間30年などの長期運用ファンドで採用されており、分配金が毎月支払われるのと同時に、元本も毎月少しずつ返還されていく仕組みになっています。投資元本が運用中も徐々に返還されていくため、一括返還と比較して、不動産の価値毀損による元本割れのリスクを低減することができます。
ゴコウファンドの注意点
「ゴコウファンド」を利用する際の注意点を把握しておきましょう。- 対象不動産が少ない
- 実績がわかりにくい
- 物件エリアが限られる
注意点1.対象不動産が少ない
「ゴコウファンド」は、基本的に長期間のファンドを提供しており、頻繁にファンドを組成していくスタイルとは一線を画しています。そのこともあり、「特徴1」でも述べたように、1つの対象不動産に対し、運用期間をわけるかたちで募集を行っています。逆にいうと、投資の対象となる不動産は多くはありません。選択肢があまりないため、いろいろと吟味しながら選びたい人にとっては物足りなく感じる可能性があります。注意点2.実績がわかりにくい
「ゴコウファンド」では各ファンドの分配実績などの記載がないほか、過去に募集したファンドの情報も閲覧できないようになっています。不動産クラウドファンディングサービスを選ぶ際には分配・償還の実績確認は投資判断において非常に重要になります。そのため、実績の掲載がないのはデメリットといえます。その他、ファンドのリスクについての情報も会員登録のない状態では閲覧ができません。事前に確認できる情報が少ない点には注意が必要です。
特徴3.物件エリアが限られる
「ゴコウファンド」で投資対象になっている不動産は関西エリアの物件が中心で、いわゆる「大都市圏の賃貸需要の高い人気エリア」というわけではありません。だからこそ高い利回りが出せる、ともいえますが、いずれにしても投資判断の際にはよく確認したほうがよいでしょう。ゴコウファンドで実施中のキャンペーンをチェック
「ゴコウファンド」では2024年4月1日現在でキャンペーンは実施していません。キャンペーン情報が入りましたら、こちらに記載いたします。ゴコウファンドの評判・クチコミ
「ゴコウファンド」の利用者によるクチコミから評判をご紹介します。うれしい評判・クチコミ
ゴコウファンド様から分配金をいただきました✨「玉出駅前ビル」と「烏丸今出川ビル3階部分」に出資していますが、今のところ予定通りの運用状況です😊長期案件でも毎月分配があると安心感がありますね。#ゴコウファンド #五黄ファンド #不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/cmmNB53pFe
— erikita (@erikitafund) May 10, 2023
ゴコウファンド(五黄ファンド)はコンビニやピザ屋など商業物件に投資できる差別化が面白いですよね🍕 https://t.co/1nAmEWXNKk#ゴコウファンド #投資初心者さんとつながりたい #不動産クラファン
— 投資知識まとめ / 不動産投資(新築RC、区分、軍用地、中古戸建、小口化商品、REIT) (@loD8PGYLaW1x1RZ) February 26, 2023
anna さん、おはようございます。
— アラガキ💰高配当投資家 x 不動産投資クラファン (@104_aragaki) February 12, 2023
例えば一年未満のファンドの多いCOZUCHIでは、劣後出資比率10未満のものもあります。
一方、ゴコウファンドの3年運用ですと、30%程度の劣後出資比率だったりします。
以上ご参考までに☺️
残念な評判・クチコミ
ゴコウファンドは慣れたので、探しにくいことないのですが、
— ユーリル (@zaosi3) December 22, 2022
数か月間同じ案件をずっと募集し続けているので、投資しづらくなっているな、って最近は感じております。
ゴコウファンドはもう1点改善してほしいのは、最低運用期間の解約手続き期間が10日間しかないことですね。
— ユーリル (@zaosi3) October 30, 2022
せめて1か月ほど期間ないとだめだと思います。
3年、5年の長期契約で10日間の期間を見逃したらえらいことですよ。
ゴコウファンドの評価は?編集部レビュー
「ゴコウファンド」の特徴や評判・クチコミを解説してきました。最後に以下の評価基準をもとにした編集部の独断と偏見による評価・レビュー をご紹介します。なお、総合評価は高い順からS・A・B・C・Dの5段階としています。※編集部による評価は、今後組成されるファンドや償還の状況により修正することがあります
評価 | B | 長期運用ファンドあり&リスク低減の仕組みも |
「ゴコウファンド」のユニークなポイントは、最大30年にもおよぶ長期運用型のファンドがあり、なおかつ最低運用期間を投資家側で選択できる点です。短期間で運用ファンドを変える煩わしさから開放されたい人にとっては嬉しいサービスといえるでしょう。また、「元利均等返還タイプ」があり、長期の運用でもリスク低減が図られている点もメリットといえます。
2024/10/29
#評判・クチコミ
2024/10/24
#事業者レビュー
#評価B
#評判・クチコミ
2024/10/21
#評判・クチコミ
2024/10/16
#評判・クチコミ
#評価B
#事業者レビュー
2024/10/15
#評価B
#事業者レビュー
#評判・クチコミ
2024/10/10
#事業者レビュー
#評判・クチコミ
#評価B