176万円申し込んだ!注目の投資型クラウドファンディングを厳選紹介

share:

#事業者レビュー

この記事では、ゴクラク編集長が出資、または出資の申し込みをした事業者をまとめます。

agクラウドファンディングやってみた

他に、現段階で出資を検討している事業者も紹介します。

これから注目の投資型クラウドファンディングやそのファンドを知りたい方は参考にしてください。

ジャストフィット

結論、投資先の1つはAGクラウドファンディングであり、こちらでは5万円を投資中です。

AGクラウドファンディングでの運用実績

こちらでは無料の投資家登録だけで1000円分のVプリカがもらえてお得なので、以下のサイトでチェックしましょう。

\無料で1000円分もらう/

》AGクラウドファンディングの公式サイトへ 》

アイフルへの融資も!AGに5万円を投資

agクラウドファンディングやってみた

まず、注目しており投資したのがAGクラウドファンディングです。

こちらは融資型のクラウドファンディングとなっています。

AGクラウドファンディングでは、不動産担保ファンドが人気です。

上の画像のように、利回り6%~8%ほどで不動産担保付きのファンドに投資できます

また、こちらでは1円から超少額で出資でき、上場企業のアイフルへの融資ファンドもあります。

AGクラウドファンディング自体、上場企業のグループ企業ということもあり、その点も安心です。

無料の投資家登録だけでも、1000円分のVプリカをもらえるのは嬉しいポイントかと思います。

\無料で1000円分もらう/

》AGクラウドファンディングの公式サイトへ 》

【追記】5万円を投資してみた

この記事を書いた後、以下の通り5万円を投資し、運用中となりました。

agクラウドファンディングやってみた

投資しているのは、以下の不動産担保ローンファンド。

AGクラウドファンディングでの運用実績

こちらは4半期ごとの配当で、初めての配当がもらえるのは7月。

なお、AGクラウドファンディングで執筆時点で募集しているファンドは以下の通り。

agクラウドファンディングのファンド

無料の投資家登録だけで1000円分のVプリカがもらえるので、お得な今のうちに登録しておきましょう。

\無料で1000円分もらう/

》AGクラウドファンディングの公式サイトへ 》

160万円を投資!他の投資先一覧

他には、以下のCOZUCHIに50万円を投資しています。

cozuchiやってみた結果

詳細は以下の記事でどうぞ。

【こちらもチェック!】

>> COZUCHIは詐欺?怪しいか徹底解説!

COZUCHIでは2000円分のAmazonギフト券を無料の投資家登録だけでもらえます

お得なので、以下のサイトを見ておきましょう。(以下、COZUCHIの実績です)

\無料で2000円分もらう/

》COZUCHIの公式サイトを見る《

トモタクには110万円を投資しました。

わかちあいファンドやってみた

トモタクでは2000円分のポイントが無料の投資家登録だけでもらえます。

お得なので、以下のサイトを見ておきましょう。
\無料で2000円分もらう/

》トモタクの公式サイトを見る《

ゴールドクラウドで出資を検討

次は出資検討中の事業者(ファンド)の紹介です。

まず、ゴールドクラウドでの出資を検討しています。

注目したファンドは、「高齢者住宅ファンド Gold Life 富田3期」。

以下、ファンドの概要。

📄
要点まとめ
  • ・介護事業での安心感あり
  • ・高齢者施設を不動産対象とし、施設利用者の家賃が配当原資
  • ・介護事業の必要性・需要が高まっていることで将来的にも利用率が高く見込める
  • ・アパート投資と比べて入居不安が低いと言えそう
 

以下、ファンドの条件。 

想定利回り(年利):5.18%

出資可能金額:1万円〜

運用期間:1年

募集期間は3月14日まででしたが、他のファンドも手堅い感じがしたので、今後の出資を検討しています。

こちらも気になる方は以下のサイトを見ておきましょう。
\最新実績を知る/

》ゴールドクラウドの公式サイトへ 》

10万円申し込み!年利10%のファンド

次は、10万円申し込んだ「ジャストフィット」のファンドです。

詳細は以下の記事とポストをチェックしてください。

ジャストフィットでは10%と高利回りで、運用も4ヶ月と短期案件だったので、申し込みました。

抽選式で、しっかり当選していました。(運用結果は追記予定)

ジャストフィット
気になる方は、以下のファンドページを見ておきましょう!
\利回り10%の詳細を知る/

》ジャストフィットグランエッグス逗子海岸を見る《

利回り21%!リプランファンディングで検討中

他には、リプランファンディングの「6号 EXITファンド」での出資を検討しています。

replanfundingのファンド

概要は以下の通り。

📄
記事の要点まとめ
  • ・このファンドでは、既に売却契約が済んでいる(2025年5月14日に売却決済予定)
  • ・物件からの賃料収入と売却益により、投資家へ配当・元本償還を予定
  • ・買主のローンも事前審査を完了しており売却の可能性が高いファンド
  • ・想定利回り(年利)は21%
  • ・運用期間は3ヶ月と短期でOK
 

 出資可能金額は1万円からと気軽に申し込めます。

募集期間は3月21日までですが、今後も高利回りファンドが出るのを期待して、リプランファンディングでの出資を検討しています。

こういった高利回りファンドには注意が必要ですが、売却先が決まっているというのはポイントかと思います。
\最新実績を知る/

》リプランファンディングの公式サイトへ 》


アマギフもらえる!ライブズでも検討中

他には、ライブズファンディングでも出資を検討中です。

注目したファンドは、#27の(区分マンション×墨田区)。

こちら、シンプルにキャンペーンがお得と感じました。

内容は、「新規登録後、10万以上の出資でAmazonギフト券1,000円をもれなくプレゼント」というもの。

想定利回りは4.00%、想定運用期間は8ヶ月となっています。

募集は3月14日まででしたが、今後も手堅いファンドとキャンペーンを期待し、出資を検討しています。

詳細が気になる方は以下の公式サイトを見ておきましょう。

\最新実績を知る/

》ライブズファンディングの公式サイトへ 》

1万円出資!らくたまのファンド

次は出資が確定した「らくたま」のファンドです。

出資したのは、らくたま18号(蒲田③)。

「5日ルール+翌日償還」や「高い劣後出資比率40%」を魅力に感じ、出資しました。

実際の結果は追記予定です。

【追記】こちらのファンドは1日で運用が終わり、その後、翌日償還となりました。

らくたまのファンド

運用終了の翌日に出資元本が戻ってきました。(終了日は3/17)

らくたまの運用実績

確定利回り(年利)が1642.5%となっています。

らくたまでは現在、お得なキャンペーンも開催中なので、そちらもチェックしてみてください。

\最新実績を知る/

》らくたまの公式サイトへ 》

【まとめ】16万円を申し込んでみた

以上が、ゴクラク編集長が実際に申し込んだ、もしくは出資を検討しているファンドです。

なお、すでに5万円を投資したAGクラウドファンディングでは追加投資も検討中です。

AGクラウドファンディングでの運用実績

こちらでは、無料の投資家登録だけで1000円分のVプリカがもらえます。

お得な今のうちに、以下のサイトで無料登録しておくのがおすすめです。
\無料で1000円分もらう/

》AGクラウドファンディングの公式サイトへ 》

share:

  • 記事を書いた人 ゴクラクJOURNAL編集部

    『ゴクラクJOURNAL』は、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング、事業型ファンドといった少額投資ファンドに関する情報や、投資・お金、その他ファイナンシャルテクノロジーに関する情報を提供しています。編集部では、投資初心者の目線に立ったユーザーファーストのメディア運営を目指しています。

    この執筆者の記事を見る
こちらの記事もおすすめ
不動産クラファン
【お得】COZUCHI/コズチ最新キャンペーン。無料で2000円分もらう方法
NEW

#事業者レビュー

不動産クラファン
COZUCHIで運用終了後、配当金いつもらえる?償還までの期間も解説

#事業者レビュー

不動産クラファン
110万円を投資!トモタクやってみた!TOMOTAQU儲かる?

#事業者レビュー

不動産クラファン
ヤマワケエステートで入金しないとどうなる?キャンペーン特典だけもらえる?

#事業者レビュー

不動産クラファン
【10万投資】ヤマワケエステート実際にやってみた人のブログ4つと感想を紹介

#事業者レビュー

不動産クラファン
ヤマワケエステート掲示板で話題の償還延期!Knight Frankは大丈夫?

#事業者レビュー

投資家タイプ診断で140事業者のファンドから、
あなたにおすすめのファンド選びをナビゲート!

たったの1分
投資家タイプ診断をする