MyShopファンド(マイショップファンド)の評判・クチコミ&辛口レビュー・評価
公開日 2024/11/08
最終更新日 2024/11/21
今回は、そんな「MyShopファンド(マイショップファンド)」の特徴や評判・クチコミについて紹介していきます。編集部独自の評価も掲載しますので、ぜひ投資の参考にしてみてください。
当記事はプロモーションを含みますが、それによる評価変更等は一切いたしません。
MyShopファンド(マイショップファンド)とは?
まずは「MyShopファンド」の概要から見ていきましょう。サービス名 | MyShopファンド(マイショップファンド) |
初回募集開始 | 2023年3月23日 |
想定利回り(年利換算) | 3〜5% |
最低投資額 | 1万円 |
募集方式 | 抽選式 |
優先劣後方式 | あり(劣後出資割合 28%〜45%) |
中途解約 | 可能 |
「MyShopファンド」は2023年3月にサービスを開始した比較的新しい不動産クラウドファンディングサービスです。対象不動産のテナントは、交通量の多い道路沿いにある、いわゆる「ロードサイド店舗」となっています。中途解約が可能で、申請を行うことで運用中でも解約・現金化ができるようになっています。
MyShopファンドのサービスの仕組み
「MyShopファンド」は投資家から集めた出資金で不動産(店舗)を取得し、その不動産の賃貸や売却によって得た利益を原資として配当を支払う仕組みの不動産クラウドファンディングサービスです。案件によっては売却益から「ボーナス配当」が支払われることもあり、利回りの上振れが期待できる場合もあります。
MyShopファンド(マイショップファンド)の運営会社・経営者
「MyShopファンド」を運営するのは株式会社ディーシー・クリエイトです。会社名 | 株式会社ディーシー・クリエイト |
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目9番3号伏見第一ビル3階 |
設立 | 1993年2月 |
代表 | 代表取締役 櫛田章博 |
資本金 | 1億9,250万円(準備金 9,250万円) |
登録免許 | 不動産特定共同事業許可:愛知県知事 第2号 一般不動産投資顧問業:一般-第930号 第二種金融商品取引業:東海財務局長(金商)第77号 宅地建物取引業:愛知県(3)第20314号 建築工事業:愛知県(特-26)第101576 |
上場/非上場 | 非上場 |
株式会社ディーシー・クリエイトは商業施設などの開発と収益不動産の販売を行なっています。事業内容は次のとおりです。
- 賃貸事業(不動産クラウドファンディング事業/サブリース事業)
- 建設事業
- 販売事業
- アレンジメント事業
株式会社ディーシー・クリエイトの代表は櫛田章博氏
株式会社ディーシー・クリエイトの代表取締役は櫛田章博氏です。櫛田氏の経歴は公表されていません。MyShopファンド(マイショップファンド)の5つの特徴
「MyShopファンド」の主な特徴は以下の5点です。- 投資対象はロードサイド店舗に特化
- 売却益からボーナス配当あり
- 中途解約が可能
- 出資者向け優待付きのファンドがある
- 劣後出資割合が高め
特徴1.投資対象はロードサイド店舗に特化
「MyShopファンド」は、ロードサイド店舗、つまり交通量の多い道路の沿線にある店舗への投資に特化した不動産クラウドファンディングサービスです。対象店舗の多くは実際に営業を行っている大手飲食チェーン店や複合施設などで、現地に行けば立地や客入りの状況などを自身の目で確かめることができます。実際の繁盛具合を目で見た上で投資判断ができるのは、居住用不動産などへの投資と違った魅力が味わえるポイントです。
特徴2.売却益からボーナス配当あり
「MyShopファンド」では、賃料収入を配当原資とするインカムゲイン型ファンドと売却益を配当原資とするキャピタルゲイン型ファンド、そして両方のいいとこ取りをしたハイブリッド型ファンドがあります。これらのうち、利益に売却益を含むキャピタル型とハイブリッド型のファンドの場合、売却益が想定以上に出た場合に「ボーナス配当」が出ることがあります。設定された想定利回りは確保した上での上乗せとなるので、投資家にとっては非常にうれしい仕組みといえます。
特徴3.中途解約が可能
不動産クラウドファンディングでは、一般的に契約から8日以内であればクーリングオフによる解約が可能ですが、それ以降になると多くのサービスでは解約ができません。その場合、投資した資金が戻ってくるのは運用終了後になるため、その間は資産が拘束されることになります。「MyShopファンド」では、クーリングオフ期間終了後のファンド運用中であっても所定の申請書から申し込めば解約が可能です。また、譲受人が決まっている場合は出資持分を譲渡することもできます。実際に利用するケースは少ないと思われますが、万が一のときの仕組みが用意されているのは安心です。
>>中途解約できる不動産クラウドファンディングサービス7選
特徴4.出資者向け優待付きのファンドがある
「MyShopファンド」で提供されるファンドの中には、出資額に応じて投資対象店舗の優待が受けられるものもあります。「MyShopファンド2号【うなぎの佳川】」では、「店舗応援ファンド」として対象店舗である「うなぎの佳川」で使えるお食事券を提供していました。こうしたファンドへ投資することで、実店舗を応援する実感が得られたり、金銭以外のリターンが得られたりするため、より不動産クラウドファンディングの楽しみが広がるでしょう。
特徴5.劣後出資割合が高め
「MyShopファンド」では投資家の元本割れリスクを軽減する優先劣後方式を採用しています。そのうちの事業者の出資分にあたる「劣後出資割合」が、「MyShopファンド」では28~45%と高めに設定されています。仮に運用期間を経てファンドに損失が発生した場合は、この劣後出資分から損失を被ることになるため、劣後出資割合が高いほど投資家は安心して投資できるということになります。
一般的な不動産クラウドファンディングでは10~20%程度に設定されていることが多いため、「MyShopファンド」は安心感が高めであるといえます。
MyShopファンド(マイショップファンド)の3つの注意点
「MyShopファンド」には以下のような注意点もあります。- 利回りは低め
- 運用終了から償還まで約2カ月かかる
- テナントの退去で早期運用終了となる可能性も
注意点1.利回りは低め
「MyShopファンド」の想定利回りは3~5%と、不動産クラウドファンディングの平均からするとやや低めの水準です。投資対象となる不動産のテナントは大手チェーンがメインであり、交通量や人の行き交いなどから綿密なマーケティングの上で出店している可能性が高く早々の退去リスクは低いと考えられる一方で、リターンも低めの設定となっています。
その意味では比較的安定感のある投資対象といえますが、反対に高い収益性を目指す人には物足りなく感じる可能性があります。どちらかというと、リスクを抑えながら安定的なリターンを得たい人に向いているサービスといえるでしょう。
注意点2.運用終了から償還まで約2カ月かかる
「MyShopファンド」では、ファンドの運用終了から出資金の償還(払い戻し)まで、基本的に約2️カ月の期間が設けられています。運用終了から償還までの期間はサービスによってさまざまですが、平均的なのが1カ月程度、早いところだと1週間かからず償還するところもある中で、2カ月は長いといえます。その間は配当も含めて資金が拘束されるので、効率よく次々に投資をしたい人には大きなデメリットとなります。
注意点3.テナントの退去で早期運用終了となる可能性も
「MyShopファンド」はテナントが退去すると運用が早期に終了する場合があります。それによって元本割れが起きたりすることはありませんが、早期終了・早期償還となれば、本来もらえるはずだった配当は基本的に少なくなります。MyShopファンド(マイショップファンド)で実施中のキャンペーンをチェック
2024年11月21日現在、「MyShopファンド」で実施中のキャンペーンはありません。キャンペーン情報が更新され次第、こちらでお知らせしていきます。
>>【最新】不動産クラウドファンディングのキャンペーン情報まとめ!
MyShopファンド(マイショップファンド)の評判・クチコミ
「MyShopファンド」の利用者によるSNSでのクチコミから、サービス内容の評判をチェックしてみましょう。うれしい評判・クチコミ
Myshopファンド無事当選しました
— ice099 (@ice0991) March 25, 2024
年末から取り掛かってる案件でもあるのでこちらも無事承認されるといいけど pic.twitter.com/9cp2H4BWwy
MyShopファンド1号
— もちこパパ (@mochicopapa39) April 3, 2023
当選だわさ🎉
ボーナス配当期待してまっす✨#不動産クラウドファンディング pic.twitter.com/QmNHcI1Fso
MyShopファンド10万投資やりましたー
— ミミミ (@letsgobaby33) December 20, 2023
ちょうど今月でアイフルファンドの案件終わるからちょうど良かった
クラファン系面倒だけど高単価だからもっとやってくか
残念な評判・クチコミ
camelaやりたいよーーーでもmyshopファンドもハズレ続けて次が最後のチャンスだな…
— ぽいベイビー (@poimaru46240) June 20, 2024
MyShopファンド(マイショップファンド)の評価は?編集部レビュー
「MyShopファンド」の特徴や評判・クチコミを解説してきました。最後に以下の評価基準をもとにした編集部の独断と偏見による評価・レビュー をご紹介します。なお、総合評価は高い順からS・A・B・C・Dの5段階としています。※編集部による評価は、今後組成されるファンドや償還の状況により修正することがあります
評価 | B | テナントに大手チェーンで安心感あり。ボーナス配当などの取り組みも |
「MyShopファンド」は、国道沿いなど交通量の多い立地にあるロードサイド店舗への投資に特化した不動産クラウドファンディングサービスです。
対象となる物件に入るテナントは、飲食など大手チェーンがメインとなっています。大手は膨大な物件データや交通量などのデータをもとに出店計画を立て、店舗開発を行います。そんな大手が選んだ立地・物件であることを踏まえれば、安心感のある投資先であるといえるでしょう。
全体的に利回りは低めですが、出資者に向けた優待があるファンドや、売却益による利益の上振れがあるファンドもあり、こうしたサービスが組み合わさることで、実質的な利回りの向上も見込めます。
運用終了から償還までの長さは投資する上で気になるポイントですが、そこまで効率性を重視しないということであれば、堅実かつ面白みもある投資先としてリストアップしておくとよいでしょう。
2025/01/06
#評判・クチコミ
#評価B
2024/12/19
#事業者レビュー
#評判・クチコミ
#評価B
2024/12/13
#事業者レビュー
#評価B
#評判・クチコミ
2024/11/27
#評価B
#事業者レビュー
#評判・クチコミ
2024/11/25
#評価B
#事業者レビュー
#評判・クチコミ
2024/11/22
#評判・クチコミ
#事業者レビュー