くじらファンディングの評判・クチコミ&辛口レビュー・評価

share:

#事業者レビュー #評価B #評判・クチコミ
平均利回りが7%を超える不動産クラウドファンディングくじらファンディング」をご紹介します。関西エリアの区分マンションをメインの投資対象にしており、毎月配当を受け取れるのが特徴です。

今回は、そんな「くじらファンディング」の特徴や評判・クチコミ について紹介していきます。編集部独自の評価と利用する際の注意点も解説しますので、ぜひ投資の参考にしてみてください。

「くじらファンディング」編集部の独自評価・レビューを見る

くじらファンディングとは?

「くじらファンディング」の概要から見ていきましょう。

サービス名 くじらファンディング
初回募集開始 2023年8月8日
想定利回り(年利換算) 7.5〜8%
最低投資額 1万円
募集方式 先着式
優先劣後方式 あり(劣後出資割合 8.69%〜20.00%)
中途解約 原則不可

くじらファンディングのサービスの仕組み

「くじらファンディング」は匿名組合型の不動産投資型クラウドファンディングです。投資家の出資金で対象不動産を購入し、その運用による家賃収入で毎月配当が支払われます。運用が終われば再販し、その売却代金で出資金が償還されます。

運用が終わってから2カ月後の月末に出資金が償還されます。中途解約は原則として不可ですが、本人死亡などのやむを得ない事由があれば申請により解約できます。あるいは事務手数料1.1%を支払うことで、第三者への譲渡が可能です。

\「くじらファンディング」のファンドをチェック/

くじらファンディングのファンド

くじらファンディングの運営会社・経営者

くじらファンディングを運営するのは明治株式会社です。

会社名 明治株式会社
所在地 〒105-0004 東​京​都​港​区​新​橋​1-11​-​7 新橋センタープレイス10F
設立 2013年8月
代表 代表取締役社長 西園寺 優真
資本金 14.5億円(出資準備金含む)
登録免許 不動産特定共同事業 許可:大阪府知事 第13号
不動産特定共同事業 種別:第1号事業・第2号事業及び電子取引業務
宅地建物取引業 許可:国土交通大臣(1)第9806号
上場/非上場 非上場

  明治株式会社は「豊臣ホールディングス」の中核企業の1つで、主に不動産開発・デベロッパー事業とリフォーム/リノベーション事業を手掛けています。

明治株式会社の代表は西園寺優真氏

明治株式会社の代表取締役社長は西園寺優真氏です。西園寺氏は、一般社団法人日本華僑不動産協会の副会長を務めています。そのほかの詳しい経歴などは公表されておらず不明です。

くじらファンディングの特徴

「くじらファンディング」の主な特徴は以下の4点です。
  • 平均7%以上の高利回り
  • 毎月配当を受け取れる
  • マスターリース契約で空室リスク対策
  • 信託保全により資産が分別管理される
それぞれ詳しくチェックしてみましょう。

特徴1.平均7%以上の高利回り

「くじらファンディング」のファンドは平均利回りが7%を超えており、不動産クラウドファンディングの中では高い水準であるといえます。

すべてのファンドで、賃料収入を配当原資とする「インカム型(インカムゲイン型)」としていますが、基本的には一定期間賃貸や民泊によって利益を得たのちに売却を目指す案件となっています。インカム+キャピタルのハイブリッド型での運用とすることで高い利回りを実現していると考えられます。

特徴2.毎月配当を受け取れる

「くじらファンディング」は不動産クラウドファンディングの中では珍しい、配当サイクルが1カ月に設定されている(毎月配当がある)サービスです。多くのサービスは、運用期間が12カ月以内であれば償還時一括支払いとしていることが多く、利益を受け取るのがかなり先になってしまいます。

「くじらファンディング」は運用開始から1~2カ月で最初の配当が受け取れるため利益を実感しやすく、初心者でも楽しみながら投資が行えるでしょう。

特徴3.マスターリース契約で空室リスク対策

くじらファンディングのマスターリース契約

不動産投資には空室リスクがつきものです。不動産クラウドファンディングでも同様で、長期にわたって空室が出れば利回りにも影響が出る可能性があります。

その点、「くじらファンディング」では、すべてのファンドでマスターリース契約を締結していいるため空室リスクが抑えられるメリットがあります。仮に運用中に空室が出ても一定の家賃収入を確保できるため、毎月安心して配当を受け取れます。

特徴4.信託保全により資産が分別管理される

くじらファンディングの信託保全
  不動産クラウドファンディングの事業者は資産の分別管理が義務付けられており、事業者の資産と出資者から預かった資金を区別して管理しなければならないことになっています。分別管理には銀行で管理するケースと信託銀行で管理するケースがありますが、このうち銀行で管理する場合、資産は事業者自身が管理するため、正しく管理されない可能性もゼロではありません。

「くじらファンディング」では、信託銀行による分別管理(信託保全)を行っています。信託銀行に預けた資産は差し押さえの対象にもならないため、万が一、事業者が倒産した場合でも投資家の資産が守られやすくなります。

くじらファンディングの注意点

「くじらファンディング」には以下のような注意点もあります。
  • 小規模案件が多め
  • 運用実績が少ない
それぞれ詳しく説明します。

注意点1.小規模案件が多め

「くじらファンディング」で提供しているファンドは区分マンションがメインで、募集金額帯は1,000~2,000万円台が中心となっています。現状はまだそこまで高い競争率になっていませんが、今後認知度が高まっていくことで投資しにくくなっていく可能性もあります。

注意点2.運用実績が少ない

「くじらファンディング」は2024年10月現在で15のファンドを提供していますが、運用終了したファンドは2件に留まっています。運用実績としてはまだまだ乏しいため、実績を重視したい人はもう少し様子を見たほうがよいでしょう。

くじらファンディングで実施中のキャンペーンをチェック

2024年10月11日現在、「くじらファンディング」で実施中のキャンペーンはありません。キャンペーン情報が更新され次第、こちらでお知らせしていきます。

 

\「くじらファンディング」のファンドをチェック/

くじらファンディングのファンド

くじらファンディングの評判・クチコミ

「くじらファンディング」の利用者によるSNSでのクチコミから、サービス内容の評判をチェックしてみましょう。

さっそくチェックしていくよ~っ!
とんでもないクチコミがあるかもしれないっぴ!?

うれしい評判・クチコミ

残念な評判・クチコミ

残念なクチコミはありません。

くじらファンディングの評価は?編集部レビュー

不動産クラウドファンディングサービスくじらファンディング」の特徴や評判・クチコミを解説してきました。最後に以下の評価基準をもとにした編集部の独断と偏見による評価・レビュー をご紹介します。なお、総合評価は高い順からS・A・B・C・Dの5段階としています。

※編集部による評価は、今後組成されるファンドや償還の状況により修正することがあります

くじらファンディング評価
評価 B 高水準の利回り&毎月配当に魅力あり

くじらファンディング」は、関西エリアの区分マンションを主な投資対象とする不動産クラウドファンディングサービスで、平均7%を超える利回りが特徴です。

配当金を毎月受け取れるのも他サービスではあまり見られない特徴で、こまめに利益を実感したい人にとっては魅力的なサービスといえます。そのほか、多くの不動産クラウドファンディングで採用されている優先劣後方式に加えて、マスターリース契約を全ファンドで締結しているのも安心感につながります。

一方、1,000~2,000万円台の小規模案件がメインのため、大口の出資が入るなどした場合に投資しにくくなる可能性はあるでしょう。また、比較的新しいサービスで実績が乏しい点にも留意しつつ投資を検討しましょう。

\「くじらファンディング」のファンドをチェック/

くじらファンディングのファンド

share:

  • 記事を書いた人 ゴクラクJOURNAL編集部

    『ゴクラクJOURNAL』は、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング、事業型ファンドといった少額投資ファンドに関する情報や、投資・お金、その他ファイナンシャルテクノロジーに関する情報を提供しています。編集部では、投資初心者の目線に立ったユーザーファーストのメディア運営を目指しています。

    この執筆者の記事を見る
こちらの記事もおすすめ
不動産クラファンの選び方
【注目ファンド】つくるファンド1号「(仮)千年新町物件」でアマギフキャンペーン実施中
NEW

#評判・クチコミ

不動産クラファン
COZUCHI(コヅチ)の特徴と評判・クチコミ&辛口レビュー・評価
NEW

#評判・クチコミ

#事業者レビュー

MyShopファンド(マイショップファンド)の評判・クチコミ&辛口レビュー・評価
NEW

#評判・クチコミ

#事業者レビュー

#評価B

不動産クラファン
DAIMLAR FUND(ダイムラーファンド)の評判・クチコミ&辛口レビュー・評価

#事業者レビュー

#評価B

#評判・クチコミ

事業者の評判・レビュー(SL)
LENDEX(レンデックス)の特徴と評判・クチコミ&辛口レビュー・評価

#事業者レビュー

#評判・クチコミ

不動産クラファンの選び方
【ゴクラクが一番オトク】利回り不動産65号ファンド(京橋テナントビル)を要チェック

#評判・クチコミ