利回り不動産77号ファンド世田谷上馬を解説!1000円分アマギフのお得キャンペーンあり
公開日 2025/09/03
最終更新日 2025/09/03

東京都世田谷区の上馬に位置するマンションを対象とした「第77号ファンド」。
予定利回りは年率6.5%、運用期間は12ヶ月で、半年ごとの配当。
ファンドの特徴やお得なキャンペーン、これまでの同物件のシリーズ実績、注目ポイントを解説します。
- ・スイッチングで、投資額の1.0%分のワイズコインが付与
- ・これまで未投資の場合、初回1万円以上の投資でAmazonギフト券1,000円分プレゼント
- ・無料で最大1,500ワイズコインが付与される
- ・シリーズ案件(第47号・第61号)が予定通り運用終了や満室運用の実績あり
- ・マスターリース契約により空室リスクを軽減
利回り不動産ではお得なキャンペーンも開催中。
筆者は一般で、枠がまだ残っていれば申し込む予定です。
先着ですので、期日を忘れないようにしましょう。
\無料で1500ワイズコインもらう/
利回り不動産のファンド概要
第77号ファンドは、世田谷区上馬のマンションを投資対象としています。
利回り不動産の運営会社は、株式会社ワイズホールディングス。
当ファンドでは、こちらのグループ企業である株式会社スリーワイズエステートとマスターリース契約を締結しています。
空室が発生しても一定額の賃料収入が確保される仕組みです。
予定利回りは年率6.5%、運用期間は12ヶ月、募集総額は1億2,870万円です。
分配方法は半年ごとのインカム型。
募集方式は先着式(スイッチング申込あり)となっています。
世田谷上馬シリーズの実績
今回の第77号は、過去に実施された「世田谷上馬区分バルクPJ」シリーズの後継案件です。
例えば、第47号ファンドでは同じエリアを投資対象とし、予定通り運用を終了しました。
運用期間12ヶ月、募集総額1億2,870万円、予定利回り5.5%の案件でしたが、計画通り償還されています。
また、第61号ファンドも同じプロジェクトを引き継ぐ形で2024年10月に運用を開始。
2025年7月のレポート作成時点、満室で運用中です。
こうしたシリーズ案件が順調に運用されてきた実績は、1つの判断材料になるかもしれません。
募集スケジュール
投資申込は2段階に分けて行われます。
スイッチング申込は2025年9月3日(水)12:00 ~ 9月4日(木)23:59です。
一般申込は2025年9月5日(金)18:00 ~ 9月10日(水)23:59です。
入金の締切は2025年9月17日(水)18:00となっています。
スイッチングで確保できなかった分が一般申込に回る仕組みです。
スイッチング機能の特徴
スイッチングとは、既存のファンド(今回は第61号ファンド投資者)の償還金を移行して、新たなファンドに投資できる仕組みです。
入金手続き不要で手間が省け、ファンド間での資金移動がスムーズになり、運用効率が高まります。
また、一般募集前に優先的に投資できることも大きなメリットです。
第61号ファンドの投資者はこの仕組みを使うことで、資金を効率よく継続運用できます。
立地の魅力:世田谷区上馬でアクセスもいい
対象不動産がある世田谷区上馬は、東急田園都市線「駒沢大学駅」から渋谷まで直通7分という好立地。
周辺にはスーパーやドラッグストアが揃い、生活利便性はいいです。
さらに、駒沢オリンピック公園やカフェ文化の根付いた街並みがあり、落ち着いた住環境。
学生からファミリー層まで幅広いニーズが見込めるエリアであり、賃貸需要が期待できます。
空室が発生しても一定の賃料収入を保証
利回り不動産では、グループ会社のスリーワイズエステートとマスターリース契約を結んでいます。
この仕組みにより、空室が発生しても一定の賃料収入が保証されます。
投資家は安定した分配を受け取りやすくなっています。
さらに、優先劣後構造(投資家90%:運営会社10%)を採用しています。
運営会社もリスクを一部負担することで、元本割れリスクを軽減しています。
無料でも特典!投資家向けキャンペーン
今回のファンド募集にあわせて、複数のキャンペーンが用意されています。
まず、新規会員登録キャンペーン(2025年8月21日~10月31日)。
こちらでは、本会員登録で1,000ワイズコイン、さらにLINE連携まで行うと1,500ワイズコインが付与されます。
\無料で1500ワイズコインもらう/
複数のお得なキャンペーンあり
さらに、おかえりキャンペーン(未投資会員向け)も開催中。
こちらでは、初回1万円以上の投資でAmazonギフト券1,000円分がもれなくプレゼントされます。
また、スイッチング特典もあります。
第61号ファンドから資金を移行して投資すると、投資額の1.0%分のワイズコインが追加付与されます。
\無料で1500ワイズコインもらう/
主なリスク:元本保証なし
もちろん、不動産投資にはリスクも伴います。
まず、元本保証はなく分配金も確約ではありません。
信用リスクとして、事業者の経営状況による影響を受ける可能性があります。
不動産の価格変動リスクとして、将来の売却価格が想定を下回る可能性があります。
自然災害リスクとして、地震や台風等による収益減少の恐れがあります。
これらも理解しておきましょう。
まとめ:筆者も申し込む予定
利回り不動産の第77号ファンドでは、人気エリア・世田谷区上馬のマンションが投資対象。
マスターリース契約による安定的な賃料収入を目指す案件です。
予定利回りは年率6.5%。
実績のあるシリーズ案件
また、過去のシリーズ案件である第47号・第61号が順調に運用されてきた実績もあります。
加えて、スイッチング制度や新規会員特典、Amazonギフト券キャンペーンといった点も揃っています。
筆者も一般で枠が残っていれば申し込む予定です。
先着ですので、期日を忘れないようにしましょう。
\無料で1500ワイズコインもらう/