【年利8%・抽選】REEZIN最新ファンドを解説!92日の短期運用で対象は大阪マンション

share:

不動産クラウドファンディング「REEZIN」から、第4号ファンドが登場しました。

今回は大阪市中央区の区分マンション1室を運用対象とする、抽選式ファンドです。

想定利回りは年利8.0%、92日間の短期運用で、安定賃料収入をもとに配当が行われます。

これからその詳細を紹介します。

プロジェクトの基本情報

以下、ファンドの概要です。

  • 募集方式:抽選式
  • 所在地:大阪市中央区(区分マンション1室)
  • 募集金額:900万円
  • 最低出資金額:1万円(1口)
  • 出資口数上限:30口(30万円)
  • 想定利回り(年利):8.0%
  • 運用期間:92日
  • 優先劣後比率:60:40
  • 配当形式:インカム型(賃料収入ベース)

以下、物件の概要です。

所在地 大阪市中央区島之内1丁目4番34号
規模・構造 鉄筋コンクリート造(RC)、地上11階建
新築年月日 平成30年2月16日
専有面積 25.01㎡
種目 居宅
地目 宅地
\最新ファンドを知る/

》REEZINの公式サイトを見る《

スケジュール

今回のファンドは以下のスケジュールで進んでいきます。

  • 募集期間:2025年6月20日 10:00 ~ 7月14日 17:00
  • 入金期限:7月22日(22時まで)
  • 運用開始予定日:2025年8月1日
  • 運用終了予定日:2025年10月31日
  • 払い戻し予定日:2025年11月28日

すでに募集金額900万円に対して1,055万円の応募があり、117%の応募率となっています。(6月27日現在)

安定運用のポイント

対象不動産は、すでに「株式会社新成トラスト」が保有・賃貸運営を行っており、安定収益が見込まれます。

そのため、すでに稼働している不動産の賃料を原資に分配を行う仕組みです。

インカム型特有の「安定収益モデル」により、リスクを抑えつつ高利回りを目指せる可能性があります。


REEZIN(リーズイン)の特徴とは?

REEZINクラウドファンディングは、透明性の高い運用体制と以下の点が特徴。

  • 想定利回りは比較的高め(第1号~第4号はすべて年利8.0%)
  • 短期運用が中心
また、運用物件に関する情報も開示されており、比較的安心して投資判断ができます。

初心者~中級者の投資家でも扱いやすいと言えそうです。


まとめ|抽選式ですでに100%超え!

REEZIN第4号ファンドは、すでに安定賃料のある物件を対象に、短期間で高利回りを目指せる設計。

すでに117%の申し込みもあり、人気となっています。

抽選受付は7月14日17時までなので、興味のある方はぜひチェックを。

\最新ファンドを知る/

》REEZINの公式サイトを見る《

share:

  • 記事を書いた人 ゴクラクJOURNAL編集部

    不動産クラウドファンディング等の情報を提供しています。投資初心者の目線に立った運営を目指しています。記事は情報提供を目的としており、特定商品への投資を勧誘するものではございません。投資に関する意思決定は、事業者の公式サイトにてリスク等の内容をご確認いただき、ご自身の判断にてお願いいたします。

    この執筆者の記事を見る
こちらの記事もおすすめ
不動産クラファン
【8月最新】COZUCHI限定キャンペーンでアマギフ2000円無料でもらう方法
不動産クラファン
【2025年最新】CREAL/クリアルキャンペーンで5万円分もらう方法@上場企業
不動産クラファンの選び方
【8月最新】不動産クラウドファンディングのキャンペーン!アマギフ特典もらえる?
不動産クラファンの選び方
【20以上使い比較】本当におすすめな不動産クラウドファンディング9選

#評価S

投資家タイプ診断で140事業者のファンドから、
あなたにおすすめのファンド選びをナビゲート!

たったの1分
投資家タイプ診断をする