公開日 2024/11/10
最終更新日 2025/05/03
そこで今回は、「オルタナバンク(Alterna Bank)」の特徴や評判・クチコミを詳しく解説していきます。
以下、筆者がオルタナバンクをやってみた結果です。(損せず利益を得られました)
オルタナバンクでは今、お得なキャンペーンを開催中です!
以前は「SAMURAI FUND(サムライファンド)」という名称でした。
2023年1月に現在のものに名称を変更しています。
オルタナバンクは、株式や債券のような資産に投資するのではありません。
不動産や⾦、未上場株式など、潜在的なリターンが大きい資産・事業への投資ができるサービスとして注目を集めています。
中には10%を超える高利回りの案件もあります。
ソーシャルレンディングサービス「オルタナバンク」への投資の流れは下記のようになります。
「オルタナバンク」は、企業と投資家の間に入る業者と考えればわかりやすいでしょう。
「オルタナバンク」の運営会社は、SAMURAI証券株式会社です。
企業名 | SAMURAI証券株式会社 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番46号 グローヴ4階 |
代表 | 代表取締役社長 山口慶一 |
設立 | 2002年2月 |
資本金 | 99,000,000円 |
登録免許 | 第一種・第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第36号 |
「オルタナバンク」を運営するSAMURAI証券株式会社は「第一種金融商品取引業者」として内閣総理大臣の登録を受けています。
大学在学中に公認会計士試験に合格した山口氏は、大学卒業後にデロイトトーマツへ入所。
その後、きずな綜合会計事務所を創業し、代表パートナーに就任しています。
さらにNexus Bank株式会社の代表取締役を経て、2020年12月、SAMURAI証券株式会社の代表に就任しています。
「オルタナバンク」には、主に次のような特徴があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
不動産だけではなく、金や未上場株式などにも1口1万円から投資できます。
運用期間の幅も広く、分散投資も可能です。
そのような案件を積極的に選べばリスクを抑えられるでしょう。
貸付先の企業は厳格に審査をしているため、遅延や貸し倒れのリスクも軽減されます。
そして2025年5月時点で貸し倒れ、元本割れは発生していません。
なお、担保や保証の有無は、投資する前に「商品一覧」で確認できます。
ファンドによっては、万が一の際に運営者が返済を肩代わりする「コミットメント契約」や、
貸し付け先の企業を複数に分ける「分散投資」でリスクを軽減しています。
ただし、すべてのファンドに保証が付いているわけではありません。
ファンドを選ぶ際には、リスクとリターンだけではなく、保証の有無も確認するとよいでしょう。
ファンドの運用期間は6カ月前後の短めのものから30カ月を超えるやや長めのファンドまで豊富。
さまざまなニーズに対応しています。
ソーシャルレンディング事業は第二種金融商品取引業の登録免許を取得することで行なえます。
第一種免許は、登録に際しての条件が第二種より厳しいです。
コンプライアンス体制や財政基盤の安定性などがより強く求められます。
そのため、第一種免許を保有していることは運営会社としての安心感につながります。
【こちらもチェック!】
>> 今だけ!5000円分を無料でもらう方法「オルタナバンク」の注意点も確認しておきましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
「オルタナバンク」はカンボジアやシンガポール、モンゴルなど新興国への投資で高い目標利回りを実現しています。
カンボジアのファンドは、低所得者を対象に融資をするマイクロファイナンス機関が借り手の大半。
途上国は政治的に不安定な状況であるケースが多く、国の方針や法律が急激に変わることもあります。
ビジネス環境が予測できない困難に直面する可能性も否定できません。
途上国のリスクには、インフラの問題や政治腐敗、ビジネス慣行の違いなども含まれます。
こういったカントリーリスクのない投資にはCOZUCHIがあります。
今だけ、以下のお得なキャンペーンも開催中なので、以下の記事を見ておきましょう。
【こちらもチェック!】
>> 今だけ!5000円分を無料でもらう方法これは、最終的にお金を貸す対象者の信用が悪化したケースでも資金を回収できる可能性が高まるという意味ではメリットになります。
一方で、SAMURAI ASSET FINANCEが間に入ることで、肝心の最終資金需要者が明かされないファンドも中にはあります。
つまり、最終的に誰にお金を貸しているのか分からないということであり、そのことを十分に理解した上で投資を行う必要があります。
また、担保不動産の詳細情報は明かされていません。
そのため、担保設定はあるものの実際にどれくらいの評価がなされるのか想像がつかない点も心配な点です。
2022年までは運用期間が12カ月に満たないものが中心でした。
リスクを調整しやすい短期型ファンドの割合は減ってきています。
投資のしやすさという点ではややデメリットがあります。
ここは上場企業の運営で、今ならお得なキャンペーンも開催中です。
無料の口座開設だけでギフト券をもらえるので、まずは公式サイトを見ておきましょう。
【こちらもチェック!】
>> 今だけ!5000円分を無料でもらう方法「オルタナバンク」では2025年6月26日まで、新規口座開設でAmazonギフトカード1,000円分がもらえるキャンペーンを実施中です。
初回投資金額 | プレゼント金額 |
---|---|
10万円以上 | 1,000円 |
30万円以上 | 3,000円 |
50万円以上 | 5,000円 |
100万円以上 | 10,000円 |
300万円以上 | 30,000円 |
500万円以上 | 50,000円 |
700万円以上 | 70,000円 |
1,000万円以上 | 100,000円 |
キャッシュバック額は、2025年5月上旬頃にデポジット口座に反映される予定です。
こちらもお得なので、まずは以下のサイトを見ておきましょう!
続いて、「オルタナバンク」の評判や口コミを見ていきましょう。
オルタナバンクの利回り9.9% 投資家還元ファンド ID575の分配完了
— アキラ (@akirax5121) July 11, 2023
あざーした😊 pic.twitter.com/oFoaSfKY6l
本日12時からオルタナバンクで利回り12%の案件がありますね。
— メカ/kurakatsu (@ipomechanic) January 11, 2023
自分が忘れないように一応リマインドww
30万円は入金済み。
果たしてクリック合戦に勝てるだろうか。#投資家さんと繋がりたい #ソーシャルレンディング#ほったらかし投資#投資型クラファン
オルタナバンクに運用期間1ヶ月で利回り9.9%の案件出てます🤯
— 三つ子 (@3kobuta_oink3) April 21, 2023
1万円〜申し込めるので、気になる方は調べてみて下さい🙆♀️
モッピー5000Pのためにオルタナバンクに新規で30万円投資
— ポイント@平凡サラリーマンの小遣い稼ぎ投資 (@pointpoint9999) July 29, 2023
クリック合戦や抽選に慣れるせいか、すぐ満額にならないと、危ない先なのか不安になる…
まぁ投資出来るなら投資しちゃうけど…
オルタナバンクの知名度の問題であって欲しいな#ソーシャルレンディング#オルタナバンク#モッピー
オルタナバンクのお金戻ってきた。償還遅延は怖い。利回りはかなり良いけどリスクはらんでるなあ
— しゅう (@mahha_YouTube) May 13, 2024
オルタナバンク。
— 虎ねこノ門 (@toraneko2001) May 12, 2024
償還遅延中も「償還延滞無しの実績」はまずいでしょう。#オルタナバンク #SAMURAI証券 #ソーシャルレンディング #不動産クラウドファンディング #景表法 #優良誤認 #延滞 #遅延 pic.twitter.com/rgsj8M7ZwF
オルタナバンクの案件はポイントサイトのハピタスなどにはありません。
オルタナバンクの配当含め、副業などの所得が20万円以上あると、確定申告が必要な場合があります。
疑問なんだけどfundsで2.5%のプライム上場の貸付先が何でここだと6.5%なんだ?期間はほぼ一緒だし劣後債みたいなものか?
ここは平和でいいですね
昨日全額償還された。今後の経済が見えないから全額出金
オルタナは三井物産グループの運営する不動産セキュリティトークンです。
プレミアムバンキングとは、投資額に応じて優遇のある制度です。
オルタナバンクにキャンペーンコードはありません。
オルタナバンクの出金手数料は、2023年6月22日(木)より、月1回まで無料となりました。
「オルタナバンク(Alterna Bank)」の特徴や評判・クチコミについて詳しく解説してきました。
※編集部による評価は、今後組成されるファンドや償還の状況により修正することがあります。
評価 | B | 豊富な償還実績があるが、高リスクに留意して投資すべき |
投資先が豊富で潜在的なリターンが大きいファンドも選択できます。
一方で心配なのがリスクマネジメントです。
提供されるファンドの貸付先にはカンボジアを始めとする発展途上国も含まれています。
決して低くない途上国リスクがあります。
これまでに貸し倒れや償還遅延が発生していないのは大きなセールスポイントです。
しかし、高リスクの貸付先にお金を貸す可能性やそもそも誰に貸しているかわかりません。
この点で、少なくとも初心者にはおすすめしにくいサービスとなっています。
【こちらもチェック!】
>> 今だけ!5000円分を無料でもらう方法2025/05/17
#事業者レビュー
2025/05/14
#事業者レビュー
2025/04/08
#事業者レビュー
2025/04/04
#事業者レビュー
2025/04/02
#事業者レビュー
2025/04/01
#事業者レビュー