3.3

運用期間が長かったです

投資していたファンドの運用期間が19ヶ月と少し長く感じた点と、他のファンドも1年以上の運用期間のものが多かった点が不満でした。

2024.07.31

3.3

初心者向けではないかも

上場企業が運営しているため安心感はあるが、過去に遅延があったので貸付先についてよく分析できる経験者向けの会社だと感じます。

2024.07.31

3.3

投資しました

申込みは先着順でした。人気が高く三回ほど挑戦してやっと投資することが出来ました。

2024.07.30

3.5

既に償還されています

数年前に投資しておりましたが、無事に償還されております。システムは見やすく投資しやすいサービスであり、困ることはありませんでした。手数料について問い合わせした際もスムーズにご回答いただけました。

2024.07.29

3.3

業界の草分け的存在

元mixiの社長が言及していて知りました。当時はオーナーズブックが業界の先頭を走っており、競争率も非常に高かったです。ただ、利回りがいまいちだったためか、最近は人気に限りが出ています。個人的にはもう少し利回りの高い事業者をおすすめします。ただ、業界の中では老舗であることから安心感はあります。

2024.07.29

4.0

定期的にログインする必要がある

現在も運用中の案件がありますが、数ヶ月に1度ログインしないと収益が強制的に出金されてしまうのが個人的にあまり良くないところだと思いました。

2024.07.29

3.3

上場企業が運営

上場企業が運営しているため安心感はありますが、貸付型のため、貸付先の財務情報は要確認です。 また、過去に長期間遅延があったことも懸念材料です。

2024.07.25

3.5

ロードスターグループの運営

相変わらず人気は高い 比較的長めの運用期間だがほぼ早期償還

2024.07.25

3.8

手堅く稼ぐ事業者

上場企業の子会社の不動産プロ集団が貸付先を選定してくれるので安心です。 すべてお任せしています。

2024.07.24

\レビューをみんなに共有しよう!/

クチコミを書く

投資家タイプ診断で140事業者のファンドから、
あなたにおすすめのファンド選びをナビゲート!

たったの1分
投資家タイプ診断をする